スポンサーリンク
どーもゆー・です。最近外に一人で出歩くことが多いんですが、今日も昨日の酒が残りつつ、一人でショッピングモールに行ってきました。まあ、眼鏡の棒の所が折れたので、コンタクトレンズを復活させようと考えていったんですが、全部終わった後にふと目についた1000円カット屋さん。
Contents
”10分の身だしなみを叶える”ヘアカット専門店 QBハウス
に行ってみました。母体はキュービーネットホールディングスで意外と全国ネットみたいです。意外とと言ったら申し訳ないですけど、スタイリストも育成して、すぐに現場デビューできる環境を作っていますね。
お店はどんな感じ?
僕が行ったところは一度に4名まで同時にできるようにカット台が4つありました。そこにスタイリストさんが4名体制で同時にカットに当たっていました。雰囲気は、店に入っても一番近くにいる人しか声掛けをしてませんでしたが、悪くはないんじゃないかというレベルですね。
待ち時間は
今日は、日曜日&父の日ということもあり、モール自体に人が多くめちゃくちゃ並んでしました。僕が入った時にすでに8名ほど。まあ、30分くらいで自分の番は回ってきました。
料金システム
一律カットオンリーの1080円(税込み)です。自動券売機で購入する方式ですね。
実際のカット等、技術ってどうなの?
人によって違うとか口コミあったけど、皆さん基本的な技術力を持っているんじゃないでしょうか。完全に髪を切るだけなので、物足りなさは感じますよね。僕はイメージ通りになったので満足でした。結構、注文もスマホ見せてこんな感じでみたいなやつだったですけどちゃんとやってくれましたね。ただ、一応切った後は掃除機みたいなのでカスを吸い取ってくれますが、やはり残っていますね。トイレで髪をわしゃわしゃしたらいっぱい落ちてきました(ちゃんと片づけましたよ)。
作業はてきぱきと大体10分で終わります。順番は、座っている順なので、券を買って外に出ていく人に頻繁に声をかけてましたね。「座った順なので」と。
まとめ
まあ、1080円なので、ちょっと伸びてきたなと思ったらさらっと入ってカットだけみたいなのもいいんじゃないでしょうか。でも、何か月かに1回は、きちんと美容院に行ったほうがよいでしょう。