スポンサーリンク
どーもゆー・です。このシリーズの今回と次回で終わりです。作り立てのブログで反応が全く入ってこないので心配なんですが、この世で一番自由な奴が海賊王とのことなので、この世で一番自由なブログを作るやつがブログ王にしましょう。でもブログ王は目指してないですけどw
スポンサーリンク
第3弾ということで、10位~6位を発表します。例によってネタバレ含みますので見たくない人はここで右上の×を押してください(スマホの人はホームボタンね)。
Contents
10位 「ゾロ! サンジ! ウソップ! ナミ!」 「わりい おれ死んだ」by モンキー・D・ルフィ
道化の罠にはまり、処刑台でとらえられてしまうルフィを処刑しようとする瞬間に言い放つのですこのセリフをね。自分の運命を受け入れることって中々できないときあります。でもルフィは何のそのw仲間たちに謝罪して死を受け入れるとか常人の精神ではないですね。結局この後、雷に打たれてゴムなルフィは助かるわけです。持っている人はやっぱり何か持っている?
9位 「笑われていこうじゃねェか。高みを目指せば、出す拳の見つからねェケンカもあるもんだ!!!」by マーシャル・D・ティーチ
シャンクスといいなんかこういうのってすごい高い位置にいる人って感じですよね。白ひげ海賊団のころのティーチはエースに友好的に接したり普通の乗員という感じでしたけど、行動を起こし始めてからは、このセリフといい色々な名言を放っています。「人の夢は終わらねえ!」も好きだし、「人を凌ぐのも楽じゃねえ」とかも好きですね。ただね僕が凡人だからでしょうか?やられたらやり返すよね。
8位 「愛してくれて………ありがとう!!!」by ポートガス・D・エース
赤犬から致命的なダメージを負ったエースがルフィに伸し掛かりながら言ったセリフ。白ひげや白ひげ海賊団、ルフィたちに向けていったのでしょう。この直後に死んでしまいます。エースのこの最後は多くの涙を呼びました。この死があったからこそルフィはもっと強くなれたのでしょう。憎むべきは、赤犬でなく黒ひげだと僕は思います。赤犬は海兵としての正義でエースを仕留めました。黒ひげはやり方が納得いかない。そして悪魔の実複数所持とかチートすぎでしょう。グラグラとヤミヤミですよ!噂ではあと一つゾオン系の最強を食うとか食わないとかずるい。っていうかグラグラだけでもほぼ最強ですね。個人的にはメラメラを使った戦闘をもっとエースに見せてほしかった。でもそれはサボが今後見せてくれそうです。
7位 「ルフィ・・・助けて・・・」by ナミ
アーロンから騙されたナミがナイフで自分の肩を傷つけているところをルフィが止める。そこで言ったセリフ。初めて本音で言った言葉でしょう。人間無理すると反動が強烈な場合あります。ナミの場合ルフィたちが居なかったら精神崩壊して、自決していたかもしれません。女の子の弱さが初めて出たワンシーン。その一言も超越したセリフですね。そのあとのルフィの「あったりまえだ!」がまたかっこええです。
6位 「医者を・・・医者を教えてください」by トニー・トニー・チョッパー
ヒルルクが死んだあとその意思を受け継ぐかのようにくれはに懇願するシーン。「俺が万能薬になるんだ!なんでも治せる医者になるんだ!だって、だって、この世に治せない病気はないんだから!」と続きます。そこでくれはが「ドクトリーヌとそう呼びな」・・・かっこいいっす。140歳になっても現役なくれは素晴らしい。普段は厳しいけど情にもろく優しい面がある方です。
ということで今回は10位から6位まで紹介しました。本編はビックマム編大詰めになっている模様まだまだ完結までに様々な名言が飛び出しそうですね。次回がいよいよ最後になります。