スポンサーリンク
どーもゆー・です。今日はなんと大好きなsuperflyの越智志帆さんが電撃結婚のニュースが飛び込んできました。いやあびっくりしましたけど、おめでとうございます。そしてずっと好きでしたw。ちなみにお相手の方はロックバンド「フジファブリック」キーボードの金澤ダイスケさんとのこと。やはり同じ音楽を仕事とする人が良かったんでしょうね。
僕は今の日本で歌唱力でこのsuperflyに勝てる人はいないと思います。本物のヴォーカリストですね。ということで今日はそんなsuperflyの名曲ベスト10を選んでぶつぶつ書いていきます。
ちなみにバッサリ髪を切られてショートカットになっています。かわいいですね。

Superfly(スーパーフライ)ヴォーカルの越智志帆とギターの多保孝一により2004年に結成された音楽ユニット。2007年にシングル「ハロー・ハロー」でメジャーデビュー。現在は多保がアレンジャーに専念したので、越智志帆が一人になっているが、ソロ名義とせずバンド名義で活動している。バンド名はカーティス・メイフィールドの楽「Superfly」からとっている。60-70年代の洋楽をベースに邦楽テイストをミックスさせた独自の音楽性と、越智志帆のパワフルかつソウルフルな歌声と圧倒的なライブパフォーマンスで高い評価を得ている
それでは、早速ランキングです。
Contents
第10位 ハロー・ハロー / 1st Album「superfly」収録 1st Single
デビュー曲ですね。歌詞見てたら春の曲です。いきなりその歌唱力に圧倒されます。世界観が壮大で、聞いていると引きずりこまれます。間奏のピアノソロの部分で鳥肌が立ちますね。初めて聴く人も秒殺で好きになるでしょう。
第9位 Wildflower / 3rd Album「Mind Travel」収録 10th Single
サビのキーが上がっていくところが好きですね。PVのように荒野のイメージです。ギターもカッコいいし、歌詞がポジティブです。
第8位 輝く月のように / 4thAlbum「Force」収録 Double A-side Single
ピアノとのコラボが好きです。自然に涙が出てきますね。
きっと あなたに出会ったから 生まれ変われたんだ
第7位 Alright!! / 3rd Album「Mind Travel」収録 配信 Single
ロックンロールです。Na na na‥‥のメロディーが何か懐かしさを感じるハードナンバー。
第6位 Bi-Li-Li Emotion / 「Superfly BEST」収録
歌詞で日本語に英単語が入るのは、かの「KING OF ROCK 氷室京介」の得意とする手法です。たまたまでしょうけどね。爽快なハードナンバーですけど、この曲BESTのみの収録です。珍しいパターンですね。
第5位 Sunshine Sunshine / 3rd Album「Mind Travel」収録
Mind Travelの曲全部好きなんですけど、この曲大好きですね。ギターイントロと歌声のハーモニーすばらしい。
第4位 99 / 「LOVE, PEACE & FIRE Disc FIRE」 収録 22nd Single
ドクターXの主題歌です。ギターソロとサビに行く部分の英語かっこいい。多分この曲をかっこよく歌えるのはこの人だけでしょう。
第3位 Beautiful / 5th Album「WHITE」収録
特徴あるギターソロで始まって、壮大なサビは彼女の音楽活動の集大成かと思うくらいでした。紅白で歌いましたね。
第2位 愛をこめて花束を / 1st Album「superfly」収録 4th Single
superflyを象徴する名曲。ピアノVer.とか歌詞が違うやつとかあります。結婚式でも歌われますね。
今だけすべて忘れて 笑わないで受け止めて 本当の私を いつまでもそばにいて
第1位 やさしい気持ちで / 2nd Album「Box Emotions」収録 8th single
賛否両論でしょうけど、僕はこの曲が一番好きです。全曲好きですけど、一番元気になれるのはこの曲ですね。めざましテレビの主題歌ですけど、朝聴いて元気になって仕事行ってましたね。
まとめ
やっぱり最強です。歌唱力だけでなく繊細な部分も超一流。歌を歌うのが本当に大好きなんでしょう。想像ですけどメディアにもあまり出たくないのではないかと思います。LIVEは好きみたいですね。とにかくポジティブな歌詞・圧倒的なヴォーカル・かっこいいバンドミュージック他の追随を許してません。今回選んだ10曲は本当に迷った挙句です。他にも良い曲たくさんあります。
PS:ちなみに愛媛県出身とのこと。みかんとうどん好きなのかなあ