スポンサーリンク
どーもゆー・です。紅白歌合戦も4回目を迎えました。アイキャッチ画像全部同じなのですごいことになってます。そういえば今日、MステにHIKAKIN、SEIKINがでてましたね。ミュージックステーションにYouTuberが出る時代ですよまあ、二人は音楽的才能も高いからそれはそれで必然だったのかもしれませんね。
関連記事
Contents
第46回目 1995年(平成7年)20時00分~23時45分 紅組25組 白組25組 勝利:紅組24勝 白組22勝 ①44.9%②50.4%
酒井法子さん、安室奈美恵さん、岡本真夜さん、シャ乱Q、EAST END×YURI(白組だったんですね)、小沢健二さん、H Jungle With t(浜やん)が初出場。名曲ばかりですね、まっちゃんも出てきてダウンタウン独占状態だったみたいです。
第47回目 1996年(平成8年)20時00分~23時45分 紅組25組 白組25組 勝利:紅組24勝 白組23勝 ①41.6%②53.9%
JUDY AND MARY、相川七瀬さん、華原朋美さん、globe、ウルフルズ、RATS&STAR、玉置浩二さん(ソロでは初)が初出場。90年代全盛期のメンバーです。でも後半はやっぱり演歌組の大御所が控えていますね。
第48回目 1997年(平成9年)20時00分~23時45分 紅組25組 白組25組 勝利:紅組24勝 白組24勝 ①40.2%②50.7%
SPEED、広末涼子さん、Every Little Thing、松たか子さん、MAX、Le couple、T.M.Revolution、反町隆史さんGLAY、河村隆一さんが初出場。J-POPですねえ。安室ちゃんがトリは演歌勢のセオリーを破ってトリに。産休前の最後の公演ですね。
第49回目 1998年(平成10年)20時00分~23時45分 紅組25組 白組25組 勝利:紅組25勝 白組24勝 ①45.4%②57.2%
中居くんが初司会で安室ちゃんは1年で復帰。順番も最後から2番目にまた「CAN YOU CELEBRATE 」を歌いました。涙覚えてます。モーニング娘。、ポケットビスケッツ・ブラックビスケッツ、Kiroro、DA PUMP、L’Arc~en~Ciel、LUNA SEAが初出場。GLAYを含めてビジュアル系ロックバンドもそろい踏みですね。
第50回目 1999年(平成11年)19時30分~23時45分 紅組27組 白組27組 勝利:紅組25勝 白組25勝 ①45.8%②50.8%
SPEEDがラストステージだったようです。Hysteric Blue、浜崎あゆみさん、鈴木あみさん、Something ELse、19、野猿が初出場。あゆもでてます。
第51回目 2000年(平成12年)19時20分~23時45分 紅組28組 白組28組 勝利:紅組26勝 白組25勝 ①39.2%②48.4%
Whiteberry、aiko、hitomi、小柳ゆきさん、藤井隆さん、ポルノグラフティ、平井堅さん、氷川きよしさんが初出場。ピンクレディーが10年ぶりに出場しました。
第52回目 2001年(平成13年)19時20分~23時45分 紅組27組 白組27組 勝利:紅組26勝 白組26勝 ①38.1②48.5%
松浦亜弥さん、ZONE、えなりかずきさん、ゴスペラーズ、Gackt、ザ・ドリフターズ、CHEMISTRYが初出場。ドリフターズはこの回で初出場ですね。いかりやさんが亡くなる2年前だったとは・・・ YouTubeで動画見たけど機敏で元気に動かれています。
第53回目 2002年(平成14年)19時30分~23時45分 紅組27組 白組27組 勝利:紅組27勝 白組26勝 ①37.1%②47.3%
藤本美貴さん(ソロでてたんですね)、BoA、島谷ひとみさん、中島美嘉さん、中島みゆきさん、キンモクセイ、BEGINなどが初出場。中島みゆきさんが初出場とは意外ですね。
第54回目 2003年(平成15年)19時30分~23時45分 紅組31組 白組31組 勝利:紅組27勝 白組27勝 ①35.5%②45.9%
後藤真希さん、愛内里菜さん、一青窈さん、倉木麻衣さん、175R、EXILE、森山直太朗さん、ゆず、はなわ&テツandトモが初出場。SMAPが初のトリですね。
はい!ということでこの辺まで来るとだいぶ記憶してますね。僕が気になったのは、ドリフターズは1回だけだったことと。1発屋多すぎと、毎年たくさんのヒットメーカーが出ていることですね。また、お笑いとのメディアミックスが大きく関わっています。次回いよいよラストです。
PS:話変わりますけど、毎年この時期になると色々な業者がカレンダーや手帳を持ってきます。カレンダーは卓上のものであったり大きなもの、日めくりまで、また手帳もB4サイズ、ポケットサイズであったり、どれをもらうか迷うくらい種類豊富です。でもよく見るとお金かけてるかけてないが見え隠れします。